FRONT – Overview

未来の会社の在り方のベストな状態を作りだす

「未来の経営」と「業務の形」を描くためのテクノロジー

経営活動循環システム

これからの時代は、バリューチェーン(価値連鎖の仕組み)を大いに活用し、「利益拡大」と「将来の事業継続の安定化」が重要です。

それを実現するのが「経営活動循環システム」です。

グループ経営における全法人を一元管理する「All in One」のパッケージ、システムの乱立や煩雑を解消します。
業務の網羅性と統合確保によって拡張性も高くなります。

そういった「全社で単一の基幹システム」は、経営循環システムとして、企業にとって「かけがえのない財産」になってきます。


FRONT – Features

未来型の経営システムは、バリューチェーンであらねばならない

バリューチェーン(価値連鎖の仕組み)が叶える経営基盤とは


  • 仕事の品質向上
  • 業務システムの網羅性
  • 可能な限りの自動化
  • 経営目標と期中の差異評価

FRONT – Case Study

進化を求める企業を支援します

グループ全体の「利益拡大」と「将来の事業継続の安定化」を実現する経営活動循環システム

他の基幹システム(ERPパッケージ等)と何が違うのか?
それは業務の網羅性、グループ経営における全法人を統合(一元)管理、業務フロー・業務システム・マスタデータを統合する「All in one パッケージ」だからこそ実現できる拡張性。

法人や部門ごとにバラバラな会計基準を統一し、グループ内の比較可能性を向上、経営情報を精緻化したい
法人と事業部が入り乱れているが、事業部別に業績評価を行い、多角化経営の投資計画に活かしたい
グループ法人全体でどのぐらい利益が出ているのか?即座に把握したい
人員構成を見直して、利益を拡張したい
専任の担当者が休むと業務が滞るのをどうにかしたい
業務を標準化し、引き継ぎやスタートアップの期間を短縮したい

FRONT – FAQ

よくあるお問い合わせ

システムは簡単に導入できます

FRONT – Flow Of Introduction

導入の流れ

Step1. お問い合わせ
まずはお問い合わせください。状況、スケジュールなどをお伺いいたします。
Step2. Group Oneと、導入支援サービスのお申し込み
弊社スタッフが、お伝えいただいた内容をもとに、最適なプランを提案致します。
Step3. 導入
お客様の状況に合わせて、環境を構築し、導入支援をいたします。
Step4. 利用開始
バリューチェーンの素晴らしさを体感してください。

他社からの乗り換えも、初めてのシステム導入も簡単です。RORY CONSULTINGにお任せください。

業務システムの導入をご検討の際、自社の業務に合わないのではないか?プロジェクトはうまくいかないのではないか?とご相談をいただきます。

パッケージベースで業務システムを開発する際、製品が優れているだけではプロジェクトの成功は保証されません。
製品以上に重要なのが、システムの要件定義、設計、プログラム開発、移行、テスト、トレーニングといった、導入支援のエンジニアリング作業です。

35年以上の大規模システム開発プロジェクトをナビゲートする中で開発したメソッド・ノウハウが凝縮された、サービスメニューをご活用いただくことにより、お客様のプロジェクトの成功を確実なものにします。

サービスメニュー